水口喜子さん - ヨガと共に過ごす、マタニティーライフインタビュー

水口喜子さん
【ヨガ歴】6年
インタビューをさせて頂いた水口さんは現在妊娠中。お2人目ということもあって、マタニティーヨガを上手に生活に取り入れていらっしゃいます。マタニティーライフについても伺いました。妊活中の方は、水口さんの経験談が今後参考になるのではないでしょうか。
Q,ヨガの頻度は?
自宅では ほぼ毎日。その日の体調を観察するためにも... スタジオでは 週1回。
Q,ヨガする場所はどこですか?
自宅、スタジオ
Q,ヨガと出会ったきっかけは?
腰痛を改善したくて 始めました。
Q,普段の生活の中で行っている「ヨガ的」な事はありますか?
出来るだけ フレッシュでナチュラルなものを口にするようにしてます。
Q,ヨガをして変化したことはありますか?
自分を客観視できるようになったりと、ヨガの教えを胸に生活するようになりました。 腰痛も セルフケアで改善できるようになりました。
Q,ヨガでの悩みはありますか?
特にありません。 まだまだできないポーズもありますが、その際は どんな自分でも受け入れることの大切さ を ヨガから教えてもらっているような気がします。
Q,1人目のときもマタニティーヨガはしていましたか?
はい!
Q,妊娠中にやっててよかったこと、またこれはヨガのおかげじゃないかな?と思うことがあれば教えてください。
妊娠中のヨガでは 穏やかな時間が流れ、お腹の子との繋がりを感じられました。 また ヨガをしていたことで 陣痛の痛みを受け入れる前向きな自分で 出産に望めたように思います。 深呼吸で痛みの波にうまく乗れたのは ヨガのおかげですね。
Q,ヨガ関連のグッズやショップなどおすすめがあれば教えてください
スリア のオーガニックラウンドボルスターです。 お腹が大きい妊婦さんにはちょうど良いサイズだと思います。
Q,マタニティーの時期、ヨガはどんな効果をもたらしてくれていますか?
体力作り、リラックス、精神統一、赤ちゃんと一体感を味わえる喜び。
Q,今からマタニティーヨガを考えている方へ、水口さんからひとこと。
マタニティヨガは出産へ向けて必要な筋肉を鍛えられたり、精神的にも安定するので 妊婦さんにとって、最適なエクササイズだと思います。 ぜひ お腹の赤ちゃんと相談しながら 始めてみてください!オススメです♡
Q,これからのヨガとの付き合い方で何か望むものはありますか?
ヨガで家族の心とからだのメンテナンスができるようになりたいです。
水口さん、ありがとうございました。今後はお子さんも一緒に親子ヨガなど家族みんなでヨガも良いですね。夢が広がります!まずは、母子ともに元気に、無事に出産を終えることを願っています!
情報公開日時 | 2016年4月5日 07:31 |
---|---|
記事作成 | YOGAMALL |
この記事に関連した情報
![]() | TERAさん -看護師 YOGAMALL TERAさん(職業:看護師) 【ヨガ歴】1年8ヶ月 同僚の紹介でヨガを体験し「何だこれ~ってくらい癒されました!」とさわやかな笑顔で語ってくれ... |
![]() | 三宅裕子さん-モデル Yuko Miyake 三宅裕子(みやけゆうこ)さん 【ヨガ歴】2年 芸能界でも美容や健康のためにヨガを取り入れる方が増えてきました。今回はモデルとして活躍中の三宅裕... |
![]() | 緑川まきさん - ヨガインストラクター 美マインドヨガ 緑川まきさん 【職業】ヨガインストラクター 【ヨガ歴】13年 静岡県下でフリーのヨガインストラクターとして活躍中の緑川まきさん。 ... |