ここは日本!?鳥取砂丘で体験する砂丘ヨガ®の魅力
鳥取砂丘といえば、日本では数少ない広大な海岸砂丘のひとつ。観光可能な砂丘としては日本最大で、一般が立ち入れないものも含めると青森県の猿ヶ森砂丘に次ぐ規模を誇るそう。
砂丘では、この地理を利用した様々なアクティビティが開催されており、鳥取県の観光スポットとして大きな目玉となっている。
そんなアクティビティの一つに【砂丘ヨガ®】がある。
名前を聞いただけでも、すぐに体験してみたくなるヨガということは間違いない。
中でも【サンセットヨガ】は、海に沈む夕日を見ながらヨガを行う一番人気のプログラム。
都会や街中でのスタジオでは、街の騒音で音楽をかけざるを得ない状況が多いなか、風や波の音がバックグランドミュージックという、最高の環境でヨガをすることができる。夕日に向かいながら行う太陽礼拝は、ヨガを行う人たちにとって羨ましい限りでないだろうか。
また、【砂と波の月星ヒーリングヨガ】は、波の音とクリスタルボウルの音を聞きながら、瞑想を行っていくもの。夜20:00から行われており、非日常的で神秘に満ち溢れたヨガ体験をすることができる。
いま大人気の【砂丘ヨガ®】は、日本国内で味わえるとても貴重なヨガ体験であり、ヨガの意味を感じ、自分の内面を誰にも邪魔されずに見つめることができる、唯一無二のヨガプレイスではないだろうか。
【砂丘ヨガ®】の詳細は下記URLより確認できます。
http://sakyuyoga.com/
詳細ページ | http://sakyuyoga.com/facilities.html |
---|---|
問い合わせ先 | http://sakyuyoga.com/contact.html |
料金・価格 | 3,000円 など ※ 価格は変更されている場合があります |
開催場所 | 鳥取県 - 鳥取市浜坂1390-230 |
情報公開日時 | 2016年4月3日 00:39 |
記事作成 | YOGAMALL |
この記事に関連した情報
青森県八戸市、種差海岸で行う朝ヨガ。海風が気持ちいい! 8,378 回・種差あねっこ 平成28年5月28日~9月24日の毎週土曜日、青森県八戸市の種差海岸で、種差あねっこ、種差観光協会主催の「種差朝ヨガ」が開催されている。 ヨガは、マ... | |
パワースポット阿蘇 押戸石の丘 2,895 回・押戸石の丘 最近はNPO法人により、道のりはとてもきれいに整備されパワースポットだと話題にもなり訪れる人も多くなりました。 押戸石の丘の360°の大パノラマは遠... | |
湖のほとりでヨガ-水前寺江津湖公園 3,045 回・水前寺江津湖公園 江津湖は、熊本市の中心部から南東に約5km。長さ2.5km、周囲6kmの湖で『ひょうたん型』をしています。そして、人口70万人を超える大都市でこれだけ... |