パワースポット阿蘇 押戸石の丘

最近はNPO法人により、道のりはとてもきれいに整備されパワースポットだと話題にもなり訪れる人も多くなりました。
押戸石の丘の360°の大パノラマは遠くに阿蘇山、久住連山、渡神岳。眼下には家一軒もない見渡す限りの草原。とにかく景色が最高なのです!
また管理小屋で受付し方位磁石をぜひ貸りてみてください。大小300余りの石ひとつひとつには磁力があり、本来であれば北を指す磁石の針があっち向いたりこっち向いたり、太陽石の裏側ではグルッと回ったりとおもしろい動きをします。また「鏡石」にはペトログラフ(シュメール文字)がはっきりと刻まれており、他の石にもシュメール文字を見つけることができますよ。
ゆっくりお弁当。寝っころがって昼寝。音楽を奏でるもよし。愛犬家の方には、最高のドックラン。
そして、青空の下のでYoga。
先日電話で問い合わせた時にも、「この前もYogaばしよらしたです」と熊本弁でおじさまが教えてくださいました。マットを敷けばYogaをするための環境はすでに整っています!熊本に訪れた時には、必ず立ち寄りプラーナ補給を!
詳細ページ | ![]() |
---|---|
問い合わせ先 | 電話番号:0967421444 |
場所 | 熊本県 - 熊本県阿蘇郡南小国町大字中原511 |
情報公開日時 | 2016年3月10日 17:36 |
記事作成 | YOGAMALL |
この記事に関連した情報
![]() | ここは日本!?鳥取砂丘で体験する砂丘ヨガ®の魅力 3,197 回・砂丘ヨガ® 鳥取砂丘といえば、日本では数少ない広大な海岸砂丘のひとつ。観光可能な砂丘としては日本最大で、一般が立ち入れないものも含めると青森県の猿ヶ森砂丘に次ぐ規... |
![]() | 湖のほとりでヨガ-水前寺江津湖公園 3,109 回・水前寺江津湖公園 江津湖は、熊本市の中心部から南東に約5km。長さ2.5km、周囲6kmの湖で『ひょうたん型』をしています。そして、人口70万人を超える大都市でこれだけ... |
![]() | 青森県八戸市、種差海岸で行う朝ヨガ。海風が気持ちいい! 8,500 回・種差あねっこ 平成28年5月28日~9月24日の毎週土曜日、青森県八戸市の種差海岸で、種差あねっこ、種差観光協会主催の「種差朝ヨガ」が開催されている。 ヨガは、マ... |