#つなげヨガフェスタ|未来につなぐ2021開催のためのご支援を
終了
今年で19年目を迎える日本最大規模、そしてアジア最大級のヨガイベント「ヨガフェスタ」は、国内で最も有名なヨガイベントと言っても過言ではありません。
ヨガへの間口を広げ、より多くの人がヨガの世界を知るきっかけを作ってきた歴史あるヨガイベントです。
また、国内で広くヨガが普及していったのも、このイベントが与える影響によるところが大きく、ヨガに従事する人々にとっても様々な形で良い影響を受けていると思います。
そんな「ヨガフェスタ」ですが、昨年から続く新型ウイルス感染症による影響で、いま多大な苦難を強いられています。
2020年開催は「パシフィコ横浜」で例年通り開催される予定でしたが、イベントでの感染拡大を考慮し、急遽オンライン開催に切り替えとなったのは記憶に新しいところです。ただ、オンラインに切り替えた場合でも、会場を抑えていた分の経費(会場キャンセル料、設備費用)等々は発生してしまうため、相当な損失が生じてしまっているのが現状、ということです。
この歴史あるヨガイベントの灯火を途絶えさせたくないという想いと、未来のヨガ業界の発展と活気を取り戻すためにも、この現状を何とか克服し、未来の「ヨガフェスタ」の成功を運営者の皆様は目指しています。そして2021年開催の「ヨガフェスタ(オンライン)」では、クラウドファンディングを実施して、皆様からのご支援によって、皆様と共にヨガフェスタの成功を目指していく、新しい取り組みに挑戦しています。
そこで、ヨガを未来につなぐ為に、ぜひヨガフェスタファンドへのご支援を皆様にお願いしたいと存じます。
https://readyfor.jp/projects/yogafest
YOGAMALLでもこの取り組みに賛同し、より多くの方にこの情報をシェアさせて頂きたいと思います。
今、誰もが感染症拡大によって大きな影響を受けており、ヨガ業界もダメージが深く、みんなが本当に苦しい時期です。でもこの状況下で、日本のヨガ業界を牽引してきた、綿本彰さんやケン・ハラクマさんが先頭に立って、なんとか業界を立て直そうと動いていらっしゃいます。
綿本彰さんはクラウドファンディングサイト内の動画で、
「共に知恵と力を合わせて、みんなでヨガ業界を創っていきたい」
と仰っています。
「みんなで創る」。この言葉には、私達 YOGAMALL も深く同意しています。
無理なく、できる範囲で。ぜひ「みんなで創る」ヨガフェスタへ、皆様からのあたたかいご支援を宜しくお願い申し上げます。
====================
ヨガフェスタ・クラウドファンディング
#つなげヨガフェスタ|未来につなぐ2021開催のためのご支援を
https://readyfor.jp/projects/yogafest
※ 支援は上記URLから行うことができます。
記事作成:YOGAMALL 編集部

今年で19年目を迎える日本最大規模、そしてアジア最大級のヨガイベント「ヨガフェスタ」は、国内で最も有名なヨガイベントと言っても過言ではありません。
ヨガへの間口を広げ、より多くの人がヨガの世界を知るきっかけを作ってきた歴史あるヨガイベントです。
また、国内で広くヨガが普及していったのも、このイベントが与える影響によるところが大きく、ヨガに従事する人々にとっても様々な形で良い影響を受けていると思います。
そんな「ヨガフェスタ」ですが、昨年から続く新型ウイルス感染症による影響で、いま多大な苦難を強いられています。
2020年開催は「パシフィコ横浜」で例年通り開催される予定でしたが、イベントでの感染拡大を考慮し、急遽オンライン開催に切り替えとなったのは記憶に新しいところです。ただ、オンラインに切り替えた場合でも、会場を抑えていた分の経費(会場キャンセル料、設備費用)等々は発生してしまうため、相当な損失が生じてしまっているのが現状、ということです。
この歴史あるヨガイベントの灯火を途絶えさせたくないという想いと、未来のヨガ業界の発展と活気を取り戻すためにも、この現状を何とか克服し、未来の「ヨガフェスタ」の成功を運営者の皆様は目指しています。そして2021年開催の「ヨガフェスタ(オンライン)」では、クラウドファンディングを実施して、皆様からのご支援によって、皆様と共にヨガフェスタの成功を目指していく、新しい取り組みに挑戦しています。
そこで、ヨガを未来につなぐ為に、ぜひヨガフェスタファンドへのご支援を皆様にお願いしたいと存じます。
https://readyfor.jp/projects/yogafest
YOGAMALLでもこの取り組みに賛同し、より多くの方にこの情報をシェアさせて頂きたいと思います。
今、誰もが感染症拡大によって大きな影響を受けており、ヨガ業界もダメージが深く、みんなが本当に苦しい時期です。でもこの状況下で、日本のヨガ業界を牽引してきた、綿本彰さんやケン・ハラクマさんが先頭に立って、なんとか業界を立て直そうと動いていらっしゃいます。
綿本彰さんはクラウドファンディングサイト内の動画で、
「共に知恵と力を合わせて、みんなでヨガ業界を創っていきたい」
と仰っています。
「みんなで創る」。この言葉には、私達 YOGAMALL も深く同意しています。
無理なく、できる範囲で。ぜひ「みんなで創る」ヨガフェスタへ、皆様からのあたたかいご支援を宜しくお願い申し上げます。
====================
ヨガフェスタ・クラウドファンディング
#つなげヨガフェスタ|未来につなぐ2021開催のためのご支援を
https://readyfor.jp/projects/yogafest
※ 支援は上記URLから行うことができます。
記事作成:YOGAMALL 編集部
詳細ページ | ![]() |
---|---|
開催・開始日時 | 2021年9月18日 00:00 〜 2021年9月20日 23:59 まで |
情報公開日時 | 2021年4月1日 19:06 |
記事作成 | YOGAMALL |
この記事に関連した情報
![]() | 東京スカイツリー®でヨガ!!【国際ヨガの日】に行われるヨガイベント! 2,765 回・一般社団法人 全日本ヨガ連盟 2016年6月21日(火)は、国連が定めた「国際ヨガの日」国際ヨガの日は、インド共和国モディ首相が国連に提案し、177カ国が賛同して正式に定められた記... |
![]() | 新月ヨガとカラーセラピー診断のヨガイベント@中野新橋 2,370 回・Good day yoga Good day yoga が主催する「新月ヨガとカラーセラピー診断」のヨガイベントが、3/16(金)東京都・中野新橋で開催されます。 このイベ... |
![]() | 第3回 色とかおりのヨガ - ヨガ × カラーセラピー × ... 1,900 回・色とかおりのヨガ 今回で3回目となるヨガイベント「色とかおりのヨガ」が、2017年4月23日(日)10:00から千葉市のコテカフェクラシカホールで開催されます。 ... |