アート×呼吸法×ヨガ『ブレスインザダーク 平和のための呼吸』
終了
アート×呼吸法×ヨガ
詩的さとユーモアのある作品を国内外で多数制作してきたアートユニット「キュンチョメ」が送る特別なヨガ講演です。
ヨーガの伝統的な呼吸法や、フリーダイビング(素潜り)の呼吸法を通して、自分の呼吸と地球のつながりを再発見していきます。
身体から力を抜き
呼吸を深めて
想像力を羽ばたかせる
他にはない特別な時間をお過ごしください。
<開催日時>
2月21日(金)16:00 *セット券対象 / 19:00
2月22日(土)16:00 *リラックスパフォーマンスの回 / 19:00
2月23日(日)12:00 / 19:00 *セット券対象
2月24日(月・祝)12:00 / 19:00 *セット券対象
2月28日(金)16:00 *セット券対象 / 19:00
3月1日(土)16:00 / 19:00
3月2日(日)16:00 *リラックスパフォーマンスの回 / 19:00
<難易度など>
身体を激しく動かしたりはしませんので、初心者でも子供さんでも、どなたでも参加可能です。
また会場はほんのりとした灯りのみの空間となりますので、人目を気にせずご自身の呼吸に集中できます。(完全な真っ暗にはなりませんのでご安心ください)
<プロフィール>
キュンチョメ
ホンマエリとナブチのアートユニット。
2011年の東日本大震災を機に結成。芸術は「新しい祈りの形」であると捉え、世界各地で、詩的でユーモラスな作品を制作している。近年の主な展覧会に「六本木クロッシング2022:往来オーライ!」(森美術館 東京)、「現在地:未来の地図を描くために[1]」(金沢21世紀美術館 2019)、「あいちトリエンナーレ2019」(愛知)などがある。
講師/パフォーマー
佐々木愛
舞台俳優(中野成樹+フランケンズ所属)・ヨガインストラクターとして活動中。
舞台に立つ者の身体作りにヨガの必要性を感じ、普及のため指導者への道を志す。在学中にRYT200を取得し、その後も伝統的なハタヨガの他、筋膜リリースヨガや骨盤調整ヨガなど解剖学的に見たアプローチ法を学ぶ。学生や俳優を対象に、俳優訓練のためのヨガなども指導する。
また、2018年よりアパレルブランドemmiのヨガインストラクターとして、都内ファッションビルや百貨店にて定期的にヨガイベントを開催している。2021年にはヨガ雑誌Yoginiにモデルとして掲載の他、Yogini×emmiのコラボインスタライブも多数担当。
【保有資格】
*全米ヨガアライアンスRYT200
*筋膜リリースヨガ指導者養成講座修了
*骨盤ヨガ指導者養成講座修了
*アロマテラピー検定1級

アート×呼吸法×ヨガ
詩的さとユーモアのある作品を国内外で多数制作してきたアートユニット「キュンチョメ」が送る特別なヨガ講演です。
ヨーガの伝統的な呼吸法や、フリーダイビング(素潜り)の呼吸法を通して、自分の呼吸と地球のつながりを再発見していきます。
身体から力を抜き
呼吸を深めて
想像力を羽ばたかせる
他にはない特別な時間をお過ごしください。
<開催日時>
2月21日(金)16:00 *セット券対象 / 19:00
2月22日(土)16:00 *リラックスパフォーマンスの回 / 19:00
2月23日(日)12:00 / 19:00 *セット券対象
2月24日(月・祝)12:00 / 19:00 *セット券対象
2月28日(金)16:00 *セット券対象 / 19:00
3月1日(土)16:00 / 19:00
3月2日(日)16:00 *リラックスパフォーマンスの回 / 19:00
<難易度など>
身体を激しく動かしたりはしませんので、初心者でも子供さんでも、どなたでも参加可能です。
また会場はほんのりとした灯りのみの空間となりますので、人目を気にせずご自身の呼吸に集中できます。(完全な真っ暗にはなりませんのでご安心ください)
<プロフィール>
キュンチョメ
ホンマエリとナブチのアートユニット。
2011年の東日本大震災を機に結成。芸術は「新しい祈りの形」であると捉え、世界各地で、詩的でユーモラスな作品を制作している。近年の主な展覧会に「六本木クロッシング2022:往来オーライ!」(森美術館 東京)、「現在地:未来の地図を描くために[1]」(金沢21世紀美術館 2019)、「あいちトリエンナーレ2019」(愛知)などがある。
講師/パフォーマー
佐々木愛
舞台俳優(中野成樹+フランケンズ所属)・ヨガインストラクターとして活動中。
舞台に立つ者の身体作りにヨガの必要性を感じ、普及のため指導者への道を志す。在学中にRYT200を取得し、その後も伝統的なハタヨガの他、筋膜リリースヨガや骨盤調整ヨガなど解剖学的に見たアプローチ法を学ぶ。学生や俳優を対象に、俳優訓練のためのヨガなども指導する。
また、2018年よりアパレルブランドemmiのヨガインストラクターとして、都内ファッションビルや百貨店にて定期的にヨガイベントを開催している。2021年にはヨガ雑誌Yoginiにモデルとして掲載の他、Yogini×emmiのコラボインスタライブも多数担当。
【保有資格】
*全米ヨガアライアンスRYT200
*筋膜リリースヨガ指導者養成講座修了
*骨盤ヨガ指導者養成講座修了
*アロマテラピー検定1級
<情報提供元>
- シアターコモンズ実行委員会
- 〒170-0003 東京都 豊島区 駒込 四丁目14番6―407号
- URL:https://theatercommons.tokyo/
- 電話:05053588561
詳細ページ | ![]() |
---|---|
問い合わせ先 | ![]() |
開催・開始日時 | 2025年2月21日 16:00 〜 2025年3月2日 19:00 まで |
締切日時 | 2025年3月2日 19:00 |
料金・価格 | 3000円 ※ 価格は変更されている場合があります |
場所 | 東京都 - 東京都港区芝5-28-4みなとコモンズ4階(旧三田図書館) |
情報公開日時 | 2025年2月4日 12:50 |
記事作成 | この記事は芸術公社さんが作成しました 自分で記事を作成・掲載する |
この記事に関連した情報
![]() | 湘南ビーチでヨガ!ファッションブランド「BAYFLOW」主催... 2,237 回・株式会社 アダストリア BAYFLOW 「グローバルワーク」「ニコアンド」「ローリーズファーム」他、業界屈指のファッションカジュアル専門店チェーンであるアダストリアが展開し、旗艦店ではヨガス... |
![]() | 新月ヨガとカラーセラピー診断のヨガイベント@中野新橋 2,328 回・Good day yoga Good day yoga が主催する「新月ヨガとカラーセラピー診断」のヨガイベントが、3/16(金)東京都・中野新橋で開催されます。 このイベ... |
![]() | 湘南ベルマーレ vs 柏レイソル試合前にヨガ!SHONAN ... 2,355 回・一般社団法人全日本ヨガ連盟 前回は国際ヨガの日を記念して行われたJリーグ試合前のヨガイベント。 前回のイベントでは予想を上回る反響があり、2016年10月1日(土)に再度開催さ... |